
原題: Superman
1978年 アメリカ
監督: リチャード・ドナー
音楽: ジョン・ウィリアムス
出演:
クリストファー・リーヴ: スーパーマン/クラーク・ケント/カル=エル
マーゴット・キダー: ロイス・レーン
マーロン・ブランド: ジョー=エル
ジーン・ハックマン: レックス・ルーサー
ネッド・ビーティ: オーティス
<Movie Walker解説>
********************************************************************************************************
銀河のかなた、惑星クリプトンから地球にやってきた超人、スーパーマンの活躍を描く。製作総指揮はイリヤ・サルキンド、製作はピエール・スペングラー、監督は「オーメン」のリチャード・ドナー。作家ジェリー・シーゲルと漫画家ジョー・シャスターの創作を基にしたマリオ・プーゾの原案を、彼とデイヴィッド・ニューマン、レスリー・ニューマン、ロバート・ベントンが脚色。撮影はジョフリー・アンスワース、音楽はジョン・ウィリアムス(2)、製作デザインはジョン・バリー、衣裳はイボンヌ・ブレイク、創作監修及び特殊効果はコリン・チルバース、メークアップはスチュワート・フリーボーンが各々担当。出演はマーロン・ブランド、ジーン・ハックマン、クリストファー・リープ、ネッド・ビーティ、ジャッキー・クーパー、グレン・フォード、トレヴァー・ハワード、マーゴット・キダー、ジャック・オハローラン、ヴァレリー・ペリン、マリア・シェル、テレンス・スタンプ、フィリス・サクスター、スザンナ・ヨーク、ジェフ・イースト、マーク・マクルーア、サラ・ダグラス、ハリー・アンドリュースなど。
********************************************************************************************************
遥かなたの惑星クリプトンは太陽レッド・サンに異常接近し最期の時をむかえようとしていた。クリプトン科学の最高権威ジョー=エルは、異常事態を訴えるが、最長老もボンド・アーも信じようとしない。そこで、彼は最愛のひとり息子を救おうと、自らの超能力と意志を伝えるグリーン・クリスタルと共に息子を脱出させ、妻ラーラと運命を共にした。みどりごを運ぶグリーン・クリスタルは、太陽系第3惑星、地球に向かい、スター・カプセルは、広い麦畑に着陸した。おりしも車で通りかかつたジョナサンとマーサ夫妻がのぞきこむと、星の旅の間にひと回り成長した幼子が笑って立っていた・・・
ご存知アメリカンコミックの代名詞「スーパーマン」。
コミックとして見ても子供だましにしか見えない。
しかし、映画になると芸術だ。
公開当時、すでに『スターウォーズ』が先行していたが、いわゆるSFの走りでその自然な映像に度肝を抜かれた。人間が鳥のように自由に空を飛ぶ。それが映画の中では実現したのだ。ワイアーが見えそうな不自然な映像ではなく、隣にいる人がふわりと中に浮くのを見るような感覚だった。
そしてジョン・ウィリアムスの音楽・・・
おなじみのテーマ音楽が流れると今でもわくわくする感じを抑えられない。
主演のクリストファー・リーヴはシリーズ4作品でスーパーマンを演じたが落馬事故で不自由な体となり亡くなった。誠に残念。
昨年新シリーズが公開された。
最新のCGは当時を遥かに上回る迫力であった。
だが、このクリストファー・リーヴとジョン・ウィリアムスの「スーパーマン」こそが、私にとって記念すべき金字塔なのである・・・
評価:★★★★☆
