
原題: The Visit
2015年 アメリカ
監督: M・ナイト・シャマラン
出演:
オリビア・デヨング:ベッカ
エド・オクセンボールド:タイラー
キャスリン・ハーン:ママ
ディアナ・デュナガン:祖母
ピーター・マクロビー:祖父
<シネマトゥデイ>
********************************************************************************************************
『シックス・センス』などで知られるM・ナイト・シャマラン監督が手掛けたスリラー。三つの奇妙な約束事がある祖父母の家にやって来た姉弟が体験する恐怖を描く。『パラノーマル・アクティビティ』シリーズなどのジェイソン・ブラムと『マッド・ナース』などのマーク・ビエンストックが、本作の製作陣にも名を連ねている。約束が破られたら何が起こるのか、様子が変な祖父母や夜中に聞こえる音、襲ってくる女など、随所に伏線の張り巡らされた予測不能な展開に引き込まれる。
********************************************************************************************************
M・ナイト・シャマラン監督作品となると、『アフター・アース』(My Cinema File 1297)なんていうSFはあるけれど、やっぱり「ホラー」「スリラー」系を期待してしまう。そんな期待から観てみることにした一作。
主人公は、15歳の姉ベッカと13歳の弟タイラーの姉弟。母はその昔、両親から結婚を反対されて駆け落ちし、その後シングルマザーとして2人を育てている。その間、故郷には一度も帰っていない。2人で映画を撮っている姉弟は、冒頭で母にインタビューし、そんな事情を語らせる。そしてそんな時、突然祖父母から連絡がある。和解の申し出なのであろう、孫にも会いたいとなったようである。姉弟はこの提案に喜んで応じ、休暇を利用して遊びに行くことにする。母はその間、恋人と旅行である。
こうして2人は、祖父母の家へと向かう。駅で優しく出迎えてくれる祖父母。そこで1週間を過ごすことになる。優しい祖父母のもてなしに、2人は大喜びし、早速映画作りに励む。2人の様子を描くのはこの映画用のハンディカメラ。のちに恐怖で逃げ惑う中もしっかり撮影しているのはご愛嬌として、2人の撮影する映像を眺める形で映画は進んで行く。
やがて少しずつ「違和感」が生じて行くのは、お約束のパターンと言えるかもしれない。初めに祖父からは、「楽しい時間を過ごすこと」、「好きなものは遠慮なく食べること」、「夜9時半以降は部屋から絶対に出ないこと」という3つの約束を守るように言い渡される。田舎で娯楽があるわけでもなく、年寄りは夜が早いと2人は苦笑しながら受け入れる。しかし、夜中になると、家の中に不気味な物音が響き渡る・・・
さらに祖父は祖父で、祖母は祖母でおかしな行動が目につくようになる。それぞれ年だし多少の異常行動は老人には不思議ではないこともあって、2人も目を瞑るが、さすがに老婆が夜中に全裸で家の中を這い回っていたらビビるというもの。祖父も納屋に排便後のオムツを隠していたりするが、この時点で普通だったら老人施設に連絡するだろうレベルの行動である。
さらに最初に立ち入りを禁止された地下に果たして何があるのか、祖父母の異常行動の理由はなんだろうか、姉弟にどんな恐怖が襲い掛かかるのか。物語が進むうちに、それらは予想外の展開となって行く。それは事前に予想していたようなものではなかったが、その意外性に加えて、しっかり恐怖心を煽ってくれる。「怖くないホラー」も多い中で、これはなかなか脅かしてくれた。
恐怖の大作というほどではないが、「ナイト・シャマラン監督作品」としてのブランド価値には十分ふさわしい内容であったと思う。ちょっと怖い映画を観たい時に恐怖心を煽ってくれる映画である・・・
評価:★★☆☆☆