2024年02月09日

【ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(ディスタンス)】My Cinema File 2812

ビフォア・サンライズ.jpeg

原題: Before Sunrise
1995年 アメリカ
監督: リチャード・リンクレイター
出演: 
イーサン・ホーク:ジェシー
ジュリー・デルピー:セリーヌ
アーニ・マンゴールド:手相占い師
ドミニク・キャステル:詩人
ハイモン・マリア・バッテンガー:バーテンダー

<映画.com>
********************************************************************************************************
列車の中で出会ったアメリカ人青年ジェシーとフランス人女性セリーヌ。意気投合した彼らはウィーンで途中下車し、14時間だけという約束で一緒に過ごすことにするが……。リチャード・リンクレイター監督が贈る、極上のラブ・ストーリー。ウィーンの街を歩きながら2人が交わす、時に他愛なく、時に哲学的な会話の数々が光る。2004年には、本作より9年後の彼らの姿を描いた続編『ビフォア・サンセット』、13年にはさらに9年後を描いた「ビフォア・ミッドナイト」も製作。続編にあわせて本作のDVDタイトルは「ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(ディスタンス)」になっている。
********************************************************************************************************

いつも先入観なく映画を観る事にしているが、そのせいもあって続編である『ビフォア・サンセット』(My Cinema File 2792)の方を先に観てしまった。あらためて第一作を鑑賞する。

フランス人の学生セリーヌは、ブダペストからパリへ向かう列車に乗っている。席に着いて読書をしようとするが、隣のドイツ人夫婦の口論がうるさく、席を移動する。移動した先の近く
に1人の男が座っている。男はジェシーという名のアメリカ人。ヨーロッパ旅行を終えて翌日ウィーンからアメリカへ帰ろうとしているところ。若い女性が近くに来たという事で、ジェシーはセリーヌに話しかける。そして英語が話せるとわかると、積極的に会話へ誘う。

セリーヌを食堂車に誘い、2人の会話は続く。2人の会話はたわいないもの。ジェシーは、少年時代に庭で水を撒いていて、亡くなった祖母の姿を見たことを話す。セリーヌもジェシーの話に聞き入り、いつしか二人は自然に意気投合していく。楽しい時間の過ぎるのは早く、まもなく列車はウィーンに到着する。去り難いジェシーは、一緒にウィーンで降りて街を散策しないかとセリーヌを誘う。セリーヌも同意し、2人はウィーンで列車を下りる。そしてジェシーが搭乗する翌朝の飛行機の出発時間まで一緒に過ごすことにする。

2人は街に繰り出し、あてどなく歩き回る。地元の若者にお勧めの観光スポットを聞き、バスに乗って市内を循環する。話は互いのプライベートについてにも及ぶ。ジェシーはスペインに滞在中の彼女と遠距離恋愛をしていたが、せっかく訪ねて行ったのに、会う時に友達を連れてきたと。それで相手の気持ちを悟り、残りの期間ヨーロッパを旅しているのだと。セリーヌも大好きな祖母の話をする(この祖母が続編につながる)。そして2人は観覧車に乗り、夕暮れの街を眺めながらいつしかキスを交わす。

カフェでは風変わりな老婆に手相を占ってもらい、川のほとりで出会った若き詩人に詩を書いてもらう。セリーヌはかつてウィーンにいたことがあり、とある墓を訪れその時の思い出を語る。大道芸を見物しながら会話は進む。2人はお互いに夢中になっているが、2人が散策するウィーンの街の様子はなかなか風情があっていい。金のないジェシーは、とあるバーに入って行き、金は後で送るからと約束してワインを譲ってもらう。それを公園で2人で飲みながら会話を続ける。

ただ、2人がずっと会話をしているだけの展開は、『ビフォア・サンセット』(My Cinema File 2792)と同様である。しかし、それが苦にならないのは、映画作りの妙なのかもしれない。刻一刻と迫る別れの時。この場限りという約束だったものの、いつしか自然とまた会おうという話になる。最初に第一作から観ていたら、続編には違った印象を受けただろうと思う。やはり順序は大事である。旅の途中で偶然出会った2人の物語。映画はさらに第3作へと続く。

2人の恋の行く先を見届けたいと思う映画である・・・


評価:★★☆☆☆







posted by HH at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 恋愛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック